【副業】個人O.K!ネット販売強化!輸入雑貨の卸サイトをご紹介!

*プロモーションを含んでいます
仕入れ

こんにちは。飲食店を開業して経営しているジュエルと言います

輸入雑貨の卸サイトのご紹介です

特にネットショップに特化している卸サイトなので

  • 副業でネット販売している方
  • お店や会社のネットショップを運営していて「仕入れ先」を探している方
  • お店や会社のネットショップを運営していて「人気商品」を取り扱いたい方
  • AmazonなどのECモールで出品している方
  • AmazonなどのECモールに出品を検討している方
  • 個人でも仕入れができる卸サイトを探している方

など、ネットショップを「既に運営している方」~「検討している方」にも

知っておきたい卸サイトです!

法人・個人問わず「審査なく」どなたでも利用できる珍しい卸サイトので

知っておいて損はありません!

サイトの品数を増やしたいなどには「雑貨」は有効です

ついで買いの要素も多く、売上アップに貢献してくれる可能性があります!!

個人でも利用できるので「副業」でも多いに活躍してくれるでしょう

安く仕入れられるサイトを、1つでも多く知っておけば

他のネットショップとの「差別化」や「商品のラインナップ」などでも

選択肢が増えるので是非活用して見てください!

それでは始めて行きましょう

【個人副業】ネットショップに特化した輸入雑貨の卸サイト「グッズステーション」

個人でも取引が可能な、ネットショップに特化した輸入雑貨の卸サイト「グッズステーション」!

「グッズステーション」では

工場と直接取引を行い

「工場での検品」「海外倉庫での検品」「国内倉庫での検品」などを実施して

高品質な商品を仕入れられるように徹底した管理体制を行っています!

ジュエル
ジュエル

良い商品を良い状態で

お客様に届けたい!

そんな気持ちが伝わってきますよね

【個人副業】グッズステーションは「どなたでも取引可能」

「グッズステーション」では、法人・個人問わず「どなたでも利用ができます」

「実店舗を持たない方」や「副業目的で利用したい方」などに

手軽に利用していただけるように「審査がありません」!

会員登録も「無料」ですので

会員登録後、通常のネットショップで買い物する感覚で「仕入れ」ができます

無料サービスが充実しています

  • 「会員登録」「年会費」「月額費用」が全て無料
  • サイト内の卸価格の表示が無料
  • サイト非掲載も特別商品のご案内が無料
  • 電話・メール対応、専属スタッフ制度が無料
  • 全国一律で配送料無料(離島など一部地域は対象外)

更に

初心者サポートサービスも「無料」なので

専門知識が無くても

初期投資を最小限に抑えて、ネットショップを手軽に始めることが可能です!

これから、ネットショップを始めたい方には便利なサポートサービスです

【個人副業】Amazonがオススメ

副業するなら、Amazonでネット販売がオススメです!

有名ECモールでは、「楽天」「Amazon」の人気が高く利用者も多いのが分かります

どちらに出品すれば良いのか?

迷う方も多いかと思います

楽天の場合、「審査が厳しく」「初期費用も数十万円かかる」ケースもありますが

Amazonなら、「月額5,000円程度」で始められるので副業としてはオススメです!

しかも

Amazonでは「FBA」と言うサービスがあり

Amazonの倉庫に自分の商品を預けておけば

「在庫管理」「梱包」「商品発送(最短当日発送)」まで行ってくれます!

注文が入って来て、自分で全てをやらなくても良いのは副業にとても向いています

「商品の倉庫」としても活用できるので、家の中が荷物だらけになることはありません!

とても便利なサービスです

【個人副業】Amazonに特化した「グッズステーション」

「グッズステーション」は、Amazonで副業を始めやすいサポートを行っており

商品を購入したら「ほっとくだけ」で後は

専任スタッフに「丸なげ」してもネット販売できるんです!

Amazonに出品するには、「商品の写真・編集」「商品説明」「売れ筋商品選定」など

出品するまでの、めんどくさい作業があります!

通常なら、自分でめんどくさい作業をしなければ行けませんが

「グッズステーション」では、Amazonに特化しており

初心者でも安心して利用できるように「ほっとくだけ」にするまでの作業を

サポートするサービスも提供しています!

「Amazon商品ページ代行サービス」

購入した商品の「写真・編集」「説明文」「SEO対策」「Amazonに商品登録」まで

専任スタッフが行ってくれます(有料)

もちろん

自分で魅力的な「写真・編集」「説明文」「SEO対策」などすれば

費用はかからず出品できますが、手間や時間を考えたらプロにお願いするのも良いと思います!

更に

購入した商品の「在庫管理」「金額調整」「再購入のタイミング」「バリエーションの提案」

なども、行ってくれるので商品を購入したら「丸なげ」しても問題ありません!

あなたに代わって、専任スタッフが全て行ってくれます

「売れすじ商品」「定番人気商品」など、メールで提案してくれるので

あなたは、購入するか?購入しないか?判断するだけで良いんです!!

購入したら、専任スタッフが後は全てやってくれます

【個人副業】グッズステーション取扱商品

「グッズステーション」では

  • ホーム&キッチン
  • ベビー&マタニティ
  • カー&バイク

などを多数取り揃えています!

「人気商品」や「珍しい商品」なども取り扱っており

ホームページ記載商品は「人気商品」が多く

どなたでも購入できるので、ライバルが多くなりがちでAmazonで勝ち抜くには困難です!

「会員登録」を済ませると「スポットメール」が送られてきます

「スポットメール」では

人気商品でありながら、ライバルの少ない「珍しい商品」も多く

ライバルとの差別化が図れるのでオススメな購入方法です!

「定番商品」「流行商品」「珍商品」のバランスが重要になりそうです

「グッズステーション」では、「人気商品」や「流行商品」などの情報を常に収集しており

サポートサービスに役立てているので、専任スタッフに相談するのも良いと思います!

ジュエル
ジュエル

あなたが儲かれば

グッズステーションも儲かるので

Win to Win の関係だね!

【個人副業】卸サイト「グッズステーション」には「最低ロット」がある

どなたでも仕入れができる「グッズステーション」ですが

あくまでも商売目的での利用販売のため

仕入れる「最低ロット」が、商品ごとに設けられています!

  • 1ロット : 50~100個
  • 商品単価 : 400円~1000円程度

複数商品を購入することで、制限解除する裏技もあるみたいですので

在庫リスクを軽減したい方は、まずは相談して見ましょう!

「会員登録」して方には、卸価格が表示されますが

「Amazonでの販売価格」も同時に表示しているので

利益見通しも立てやすく、初期投資費用に合わせてベストな条件の商品を選ぶことができます

Amazonなら「FBA」を利用すれば、商品在庫の場所を取りません!!

購入した商品は

Amazonの「FBA」に発送してもらえば良いので、在庫を抱えていても問題ないでしょう

【個人副業】グッズステーションのメリット・デメリット

副業として「グッズステーション」を利用するに当たってメリット・デメリットも

しっかり覚えておきましょう!

【グッズステーション】メリット

  • 「スポットメール」で売れ筋・珍しい商品などの情報提供
  • 不良品・返品商品は、仕入れ値で買い取る
  • 「送料」「検品・梱包」「指定先発送」など全て無料
  • プロに魅力的な販売ページ作成を依頼できる
  • サポートサービスが無料

「無料」サポートサービスが利用できるのは、大きなメリットと言えます!

あなたに専任担当スタッフが着き、「商品紹介」「説明」

Amazon販売での「疑問への解答」など個別でサポートしてくれます

初心者にとっては、とても強い味方になってくれるでしょう

卸サイトでここまでのサービスをしてくれるのは珍しいことです!!

【グッズステーション】デメリット

  • 商品納期が遅い(通常3週間程度)
  • 購入商品での売れ行きに関する保証返金はない

「グッズステーション」では

通常では商品の注文が入ってから、海外工場に発注をするため

商品の到着に3週間ほどかかってしまうと言うものです!

稀に様々な理由で、日本の倉庫に送られてくる特殊な商品などを

「即納商品」としてご案内もしているようです

商品の「保証」「返金」はありませんので

専任スタッフが売れると言っても

最終的な判断は商品購入者本人がするしかありませんので、商品購入は慎重に判断しましょう!

まとめ

個人の副業やネットショップのついで買いアイテムとして「雑貨」は有効です!!

「グッズステーション」では、多くの輸入雑貨を取り扱っており

「無料会員登録」で審査なく、どなたでも利用できるので

個人の副業としても活躍できる卸サイトです!

「グッズステーション」は、Amazonでの販売に特化しており

Amazonでネットショップを始めたい方には特にオススメで

「無料サポートサービス」も行っているので、初心者でも安心して始めることができます!

「商品の在庫管理」「梱包」「商品発送」なども

Amazonの「FBA」とグッズステーションの「無料サポートサービス」を組み合わせれば

「ほっとくだけ」で、ネットショップを運営できるので

「副業」としては大きなメリットでもあります!

もちろん

「商品が売れない」と言うリスクもありますので

「商品ラインナップ」や「販売ページを魅力的にする」など工夫は必要かも知れません!

グッズステーションでは、有料で「販売ページの作成サービス」も行っています

ネットショップでは

「写真・編集」や「商品説明」など

他の商品と比べて魅力的でないと、売れない可能性が高まります!

見た目はとても重要で、売れるためには初期投資も必要です!!

検討して見るのも良いと思います

副業で、手軽にネットショップを始めてみましょう!

タイトルとURLをコピーしました