【個人◎】アパレルデザイナーから直接仕入れが可能なサイトのご紹介

*プロモーションを含んでいます
仕入れ

こんにちは。飲食店を開業して経営しているジュエルと言います

アジア最大級デザイナーズサイトのご紹介です

世界中のデザイナーから直接買い付けができるサイトでもあり

デザイナーとして商品を世界中の人に販売できるプラットフォームでもある珍しいサイトです!

個人の方も利用できますので

  • 人とかぶりたくない
  • 個性的なものが好きな方
  • オリジナル商品販売の販路を拡大したい

などの方には特にオススメです!

「仕入れ先」「販売販路拡大」を目的としてサイトを探している方には

選択肢として利用できますので是非ご活用ください

それでは始めて行きましょう

【個人◎】アパレルデザイナーから直接仕入れができる「Pinkoi」

アパレル・雑貨などアジア最大級のデザイナーズサイト「Pinkoi」

世界中のデザイナーから直接仕入れが可能なのが魅力です!

アジアを中心にグローバル展開しています

大手の仕入れサイトだと

多くのお店が利用しているので、他社との差別化は難しいと言えます

その点「Pinkoi」は

デザイナーから直接仕入れができるので他社との差別化が可能です!

デザイナーとコンタクトができるので

デザイナーと相談して、自分好みにカスタマイズできるケースもあるようです

大手仕入れサイトにはない、個性豊かでユニークな商品ばかりです

  • 人とはかぶりたくない!個性派さん
  • 世界中のデザイナーから直接購入したい
  • 日本未上陸の海外話題商品をいち早く手に入れたい
  • 自分のご褒美は高品質で特別なものにしたい
  • どこでも買えるようなではなく、ちょっと特別なものをプレゼントしたい
  • コラージュが大好きで韓国の文房具をお得に買いたい

など、他社では買えない商品を求めている方には利用価値は高いと思います!!

ジュエル
ジュエル

会員登録は「無料」なので

気軽に始めやすい特徴もあるよ!!

しかも

会員はランク分けされ、「お得な特典」がついて来るからお得感満載です!

個人でもビジネスでも

どんな方でも利用できますので是非ご活用ください

取り扱い商品

  • アパレル
  • アクセサリー
  • 文房具
  • 家電・デジタル
  • インテリア
  • グルメ
  • 台湾直送
  • 韓国雑貨
  • PETテープ

などなど、ほんの一部ですが多くの商品を取り扱っています!!

「マキシングテープ」や「シール」などは

特に人気があり

海外イラストレーターがデザインした「ここでしか買えない商品」が2万点以上もあります!

日本に未上陸の商品も多数存在していますし、入手困難な人気商品も見つかるかも知れません

「個性豊かな商品」や「ユニーク」な商品が多く

一般的な通販サイトとは、明らかにラインナップが違うのが大きな特徴です!!

他社にはない商品が強みのサイトと言えます

【個人◎】アパレル・雑貨などを販売!「Pinkoi」でショップ開設

アパレル・雑貨など幅広いデザイナーさんにも「Pinkoi」はオススメです!!

自分のデザインしたオリジナル商品などを、世界中に販売ができる大きなメリットがあります

デザイナーの悩みとしては

などなど、多くの問題があるでしょうが「Pinkoi」で解決できます!

取り扱いできる商品

  • オリジナル商品
  • 代理販売商品
  • ヴィンテージ商品
  • 体験・アクティビティ

多くの商品が対象となります

ジュエル
ジュエル

海外販売となると、色々な障害や不安要素もあったりするよね!

「Pinkoi」ではサポート体制もしっかりしていて安心だよ

個人ECサイトでは

越境ECとなると、結構な費用が発生したり

トラブル時の対応など、全て自分でしなければなりませんが

「Pinkoi」では日本スタッフが対応・サポートしてくれるので安心です!

世界中に個人ECサイトで商品販売するよりも

メリットは大きいと考えます(名前が売れていれば別ですが・・)

そもそも「来客数がぜんぜん違います」

ランニングコストなどの面でも「Pinkoi」は利用価値が高いように感じます!!

ショップにかかる費用

  • ショップ開設「無料」
  • ショップ開設保証金(日本ではキャンペーン実施中のため、今は「無料」)
  • プラットフォーム利用料(「商品価格 + 送料」× 15% + ¥58※)            ※¥58 → NT$15を日本円に概算。実際の金額は、サイトの為替レートに合わせて変動します

「Pinkoi」では、ショップ開設は「無料」

商品が売れた時に、プラットフォーム利用料が発生する仕組みです!

ランニングコストがかからない点は、大きなメリットと言えます!!

サポート

  • ショップ開設・商品登録が無料
  • ショップ運営のノウハウを提供
  • 各種メディアへのアプローチ
  • 売り上げレポートの随時更新
  • 毎月の売上金を指定口座へ送金

「Pinkoi」では、ショップ運営のノウハウのサポートを行っているので

安心して販売ができる点は、デザイナーさんに取ってはありがたいサポートと言えます!

デザイナーさんは

作ることに専念できるし、仮に「売れなく」ても費用が発生しないので

焦らずに販売計画が立てやすいはずです!

日本国内に止まらず、世界中の人に販売ができるのでチャンスは大いにあります

【個人◎】Pinkoi ショップ開設の流れ

  • 出店申請
  • ショップ開設審査
  • ショップ開設契約書の締結
  • ショップの基本設定
  • アイテムを登録、販売スタート

個人でも企業でも、誰でもショップ開設ができます!

但し

ショップ開設には審査があり、「Pinkoi」で販売ができる商品品質なのか?

検討されます!

出店申請

Pinkoi公式ホームページの右上「販売希望の方はこちら」をクリック!(PCの場合)

ショップ開設ページの「出店申請へ進む」をクリック!

「必要事項を記入」「商品写真アップロード」した上で提出して完了です

  • ショップ名
  • ショップアカウント
  • メールアドレス
  • 商品平均単価
  • 商品の写真

申請書類には多くの回答が用意されていますが

事前に考えておくと良いものをピックアップしておきました!

特に、出店申請の際に

「商品の写真」の提出が必要になりますので事前に準備しておくと良いでしょう

ショップ開設の審査

  • 商品販売規約を遵守し、Pinkoiで「販売可能な商品」であるかどうか
  • ブランドのオリジナリティ、商品の完成度が十分かどうか
  • 「商品写真の質」及び「Pinkoi商品写真規約」を遵守しているかどうか

などの審査基準をクリアする必要があります!

商品のクオリティは

Pinkoiの信用にかかわるものなので

しっかりした商品をお客様に提供する上で必要な審査と言えます!!

審査には15~20日程度かかるようで、メールにて審査結果が通知されます

ショップ開設契約書の締結

メールで審査結果が届き、ショップ開設審査が合格した場合

「ショップ開設契約書」の手続きを完了させる必要があります!

ショップ開設契約書は、Pinkoiの公式サイトにて作成します

Pinkoi公式サイトより

  1. ショップアカウントで「ログイン」
  2. ショップ設定をクリック
  3. 基本設定をクリック
  4. ショップ開設契約ページ

ショップ開設契約ページの内容を確認の上

  • 最下部にある「契約書代表者」の項目に、代表者の情報を入力
  • 記載されている手順に従い、登録メールの認証を完了

以上でショップ開設契約書の締結が完了します

メール受信後14日以内に、契約書の提出を完了しましょう

ジュエル
ジュエル

審査の合格通知だけでは、ショップ運営ができないので

「ショップ開設契約書の締結」まで忘れずに行いましょう!!

ショップの基本設定

ショップ開設契約書の締結が完了したら、ショップの基本設定をしましょう!

自分のショップがどんなショップなのか?

「お客様に知らせる情報」や「売上の受け取り口座」を設定する必要があります

  • ショップの基本情報を設定
  • アカウンティング設定
  • ブランド紹介
  1. ショップアカウントでログイン
  2. ショップ管理ページ
  3. ショップ設定
  4. 基本設定

以上の手順で基本設定より、正確にショップ情報を入力して行きましょう

アカウンティング設定は、売上の受け取り銀行口座などの設定を行います!

銀行口座を設定していないと、売上が入金されませんので

忘れずに設定しましょう!!

ブランド紹介ページでは

「ブランドのアイコン」「ショップトップ画像」のほかに

「ブランドの成り立ち」「セールスポイント」なども記載しておきましょう!

アイテムを登録、販売スタート

アイテム登録をする際に必要な設定を行いましょう!

  • 送料設定
  • 返品・交換のお知らせ
  • 商品を登録する
  • 商品写真・商品動画
  • 商品管理

送料設定は

売上に大きく影響する部分でもありますので、良く考えておく必要があります!!

越境販売において、送料と商品販売価格のバランスはとても重要です

海外のユーザーが購入にハードルを感じる送料の目安は

「商品の販売価格の10%以上」もしくは「1,000円以上」の場合です!

目安よりも送料が高くなってしまう場合

「セット販売」などを検討し、商品価格とのバランスを調整する方が良いでしょう!!

Pinkoiが提携する配送業者を通じ、海外への発送を簡単かつ安心に行える新しい配送サービスです

国内のPinkoi倉庫に商品を送るだけで、台湾への発送をスムーズかつ簡単に行うことが可能です

Pinkoiでは「台湾」「香港・マカオ」「中国」「日本」「タイ」など

世界13の国と地域からのオーダーが多いようなので

まずは、これらの地域への送料設定を優先的に考えた方が良いでしょう!

日本国内の送料は配送業者ごとに設定することができます

「配送業者を追加」より使用する配送業者を選択し、送料を設定して行きましょう!

全国一律送料の場合でも

日本国内の送料は、海外送料とは別に「国内地域別送料」を設定する方が良いでしょう

事前に

「配送業者」「配送日数の目安」などを伝えておくと

お客様にも安心感を与えることに繋がり

購入確率が上がる可能性もありますので、試してみてはいかがでしょうか!

Pinkoiでは台湾の法律で、商品を受け取った日の翌日から7日間以内であれば

未使用の場合に限り、 いかなる理由でも返品を申し出ることができることになっています!

Pinkoiの返品ポリシーにて内容を確認後、各項目の内容を設定する必要があります

返金や交換について明確に説明することで

信頼感を高めることにも繋がりますので、忘れずに明記しておきましょう

「商品管理」から商品を登録していきましょう

「出品する」をクリックすると

  • 一般商品
  • 体験・アクティビティ
  • デジタルコンテンツ
  • 限定公開
  • 追加送料

の5つの商品タイプから選択して行きます!

「掲載したい商品の種類」と「商品ジャンル」を選択すると

それぞれの商品タイプに合わせて設定が必要な項目が表示されます

指示に従って入力して行きましょう!!

必要な項目すべての入力が完了したら

右下の「プレビュー」をクリックし

右下の「保存」をクリックすると、商品の出品が完了します

ジュエル
ジュエル

どんどん商品を登録して行きましょう!

商品写真や商品動画では、「JPGまたはPNG形式」「解像度72dpi」「横幅1000px以上」

ファイルサイズ10MB以下でアップロードする必要があります!!

オススメは

実際の商品を撮影した写真を使用する方が良いでしょう

ジュエル
ジュエル

使用感や着用イメージが伝わるものが一番良いよね!

  • 商品画像1枚目に文字を入れること(例:外部サイトのURL、QRコード、説明文、ロゴやブランド名、キャンペーン情報、メールアドレス、携帯番号など)
  • 商品画像1枚目の加工すること(例:フレーム、上下左右に白く縁取り、画像編集ソフトやアプリで複数の写真を1枚にするなど)
  • デザイン画などをそのままアップロードすること

「売り切れ商品」または「非公開商品」の販売を再開したい場合は

下記の手順で行いましょう!

ちなみに

赤い星印のついた「必須項目」に記入がない場合は

再出品ができないようなので必ず事前にご確認しましょう!

鉛筆のアイコンをクリックし、在庫数を変更し再出品する

「在庫管理ページ」にて販売ステータスの項目をプルダウンし

「売り切れ」にチェックマークを入れ「適用」ボタンをクリックする

鉛筆のアイコンをクリックし、編集画面に進み

「プレビュー」をクリックし「再出品」をクリックする

もしくは各商品画像の下にある「•••」マークを押し

「再出品する」を押せば再出品ができます

再出品したいアイテムを選択し「一括処理」から「再出品する」をクリックする

【個人◎】アパレル・雑貨仕入れに活用「キャンペーン毎月開催!」

Pinkoiでは、世界中のトレンドに合わせて「毎月キャンペーンを実施」しています!

各国の「イベント時期」や「セール時期」などに合わせた

お得なキャンペーンになります

毎月、何かしらのお得商品が並ぶので「仕入れ」などに上手く利用すれば

コストも下げられますので、是非チェックしておくと良いでしょう!!

デザイナーさんも

キャンペーンに合わせた商品開発などで、売上upのチャンスでもありますので

キャンペーンを上手に活用すると良いでしょう!

商品販売者の場合

「キャンペーン」と聞くと安くしないといけない?

って思うかもしれませんが

本来であれば「利益が減るのでしたくない」気持ちも分かりますが

良い面もあります

自分の商品を手に取ってもらい、その良さを体感していただくための

宣伝と考えると良いかと思います!

良い商品と分かればリピーターが増えることに繋がり

今後の売上が安定する可能性を秘めています

昔から言われる「損して得取れ」ってやつです!!

「キャンペーン」は

スーパーやデパートなど多くの場所でもやっていますが

目的は同じで

先ず「商品の良さを知ってもらう」ことにあります!!

知ってもらうことで、リピーターが増え売上UPに繋がると考えるものです

ジュエル
ジュエル

キャンペーンは積極的に参加すると良いと思いますよ!

商品開発にも、より力を入れてみてはいかがですか?

「商品購入者」や「商品販売者」双方にとって

「毎月開催のキャンペーン」は、大いに利用価値は高そうですので上手に活用してみましょう!

まとめ

アパレルや雑貨などの「仕入れ」「販売」は、「Pinkoi」がオススメです!

Pinkoiは

デザイナーから直接仕入れが可能なので、他社にはない個性豊かな商品ばかりです!

他店との差別化できる商品を探している方には、特にオススメです

個人の利用も可能なので、贈り物にも活躍しそうです!!

Pinkoiでは

デザイナーさんの「ショップ開設」もできるので

世界中に商品販売をしたい方には、是非チャレンジしてほしいです!!

自分の作った商品を、世界中の方に知ってもらえるチャンスです

どんどんチャレンジして行きましょう

良い出会いができることを祈ります!

タイトルとURLをコピーしました